2024年10月02日
2024年度 第4回 情報数理科学研究所 所内研究紹介
- 話者:小串准教授
- 題目:大規模複雑多体系: モデリングとデータ解析による試み
- 概要:現実の世界には、多くの要素間での相互作用の結果として自己組織的に成立し、維持・発展している大規模かつ複雑な系が多く存在している。生物生態系や、人の社会コミュニティ、都市構造や道路交通網などはその一例である。こうした系の特徴は、要素の出入りがある「開放系」という点にある。今回の研究紹介では自己紹介を兼ねて、こうした現実の開放進化系に対する理論(モデリング)による取り組みの一端を紹介する。また、実際の知人関係構造やデジタル空間における「生態系」であるWikipediaについての最近の研究についても紹介する。