2024年10月30日
2024年度 第5回 情報数理科学研究所 所内研究紹介
- 阿部 香澄 准教授
- 題目:ロボットシステムを介した人と人のつながり研究 ~子どもとの関わりから見えてくるコミュニケーションの本質~
- 概要:人はどのように他者と関係を築き、その過程で個々の性質はどう影響するのでしょうか。ヒューマンロボットインタラクション(HRI)研究は、ロボットとの関わりを通して、人間理解と、より良いシステム設計を目指す分野です。本発表では、保育者が操作するロボットを介した子どもとの関わりを観察し、コミュニケーションの仕組みに迫る研究を紹介します。ロボットを介すことで生まれる特殊な対話環境により、普段は捉えにくい「関係構築のメカニズム」や「パーソナリティが与える影響」が見えてきます。工学的アプローチで人間の本質を探る研究と、その応用である「人をつなぐ技術」についてお話します。